投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

こども歯並び相談会を実施しています🙌

イメージ
こども歯並び相談 開催日:第1・3月曜日 時間:14時30分~14時50分 対象:0歳~小学生のお子様と保護者 0歳からできるおうち矯正!哺乳から離乳食・幼児食に気をつけておきたい食育・口育 お子さんの歯並びについて気になることはございませんか?・歯並びの疑問いつから相談したらいいの?・うちの子歯並び大丈夫??・お口、食べこぼし、食べ方、癖・・・このままでいいのかな?など素朴な質問にお答えします!また新米お母さんの・赤ちゃんの歯みがきいつから?どうやって??・哺乳の仕方、抱っこの仕方、離乳食の与え方教えてほしい!!といった疑問にもお答えします♪ 要予約です。お問い合わせ・予約は朝倉歯科医院(TEL:072-625-2001)まで

大阪大学歯学部附属病院で研修を受けてきました

令和 7 年 2 月 8 日 ( 土 ) 、 9 日 ( 日 )の二日間。大阪大学歯学部付属病院の 歯科医師臨床研修指導歯科医講習会に出席してきました。 今年の目標であった、歯科医師臨床研修指導歯科医の資格を取得するための講習会です。 今年度は 32 名が受講。大阪大学歯学部附属病院からはもちろん、近畿の奈良や三重、また愛知、広島などを含め全国の医院、病院から臨床研修指導歯科医の資格取得のために参加されていました。 ワークショップグループにより、ディスカッションをしながら課題について発表、質疑応答したり、研修カリキュラムを実際に作成したりとカリキュラムは進み、どのような学習評価方法で評価判定をするのかなどをグループ内で話し合い、発表するなど、久しぶりに学生時代を思い出し、楽しくも緊張する2日間でした。資格を取得でき、早々今年の目標達成(?)です。  さて、 当院は大阪大学歯学部付属病院歯科医師臨床研修協力型臨床研修施設に登録されています。今回、指導歯科医が院長を含め 2 名となった事で、これから臨床研修を受ける研修歯科医の方に、より充実した研修を行えるよう準備をしています。