大阪大学歯学部附属病院で研修を受けてきました

令和728()9()の二日間。大阪大学歯学部付属病院の歯科医師臨床研修指導歯科医講習会に出席してきました。

今年の目標であった、歯科医師臨床研修指導歯科医の資格を取得するための講習会です。

今年度は32名が受講。大阪大学歯学部附属病院からはもちろん、近畿の奈良や三重、また愛知、広島などを含め全国の医院、病院から臨床研修指導歯科医の資格取得のために参加されていました。

ワークショップグループにより、ディスカッションをしながら課題について発表、質疑応答したり、研修カリキュラムを実際に作成したりとカリキュラムは進み、どのような学習評価方法で評価判定をするのかなどをグループ内で話し合い、発表するなど、久しぶりに学生時代を思い出し、楽しくも緊張する2日間でした。資格を取得でき、早々今年の目標達成(?)です。

 さて、当院は大阪大学歯学部付属病院歯科医師臨床研修協力型臨床研修施設に登録されています。今回、指導歯科医が院長を含め2名となった事で、これから臨床研修を受ける研修歯科医の方に、より充実した研修を行えるよう準備をしています。


コメント

このブログの人気の投稿

パパママと赤ちゃんの歯磨き教室 開催中です!

[小さくなった子供の口]

お口ポカンと口腔機能不全症<ピロピロパーティ>