投稿

6月, 2025の投稿を表示しています

保育園の歯科検診に行って来ました~

イメージ
  こんにちは 😃 小児歯科ハッピークラブの佐藤です。 先日6月12日に市内の保育園の歯科検診に行って来ました~ 2歳までの可愛らしい子どもたちのお口の中はかわいい乳歯が並んでいます。 みんな虫歯はないのですが、おやつを食べた後の検診だったので、黒胡麻が歯にくっついていて、おもわず虫歯 と間違えてしまいそうになりました 💦 もちろん虫歯はない子ばかりでしたが、やっぱり2歳までの子どもちゃんは泣いてしまう子もいた りして…、でも、泣くとお口がしっかりと開くので、お口の中は見やすかったです(笑) この頃は 言葉、思考力、運動能力など、様々な面で成長が著しい時期になり、 いろいろなことを遊びの中から学んでいきます。 歯も乳歯が生えそろって、口腔機能が発達します。 親子さんと仲良く歯磨き遊びしてほしいですね。 親子のスキンシップを大切にしてく ださい。 ■【毎月第1・3月曜日  14時30分~ 】歯並び相談やってます♪ 無料です!要予約です。 WEB予約はこちら ■【 毎月第1・3水曜日  14時30分~ 】こども歯みがき教室やってます♪ 無料です!要予約です。 WEB予約はこちら

小学校検診に行って来ました!

イメージ
  小学4年生から6年生を主に歯科検診をしたのですが、虫歯の子どもは少ないものの、混合歯列期には歯並びの悩みも多いものです。特に気をつけてみないといけない歯並びは、反対咬合や交差咬合で、これを放置するとあごの発育に支障をきたします。口元の筋力が緩んでいたりする事により、口呼吸で乾燥し、また、よく噛めないことで、虫歯や歯肉炎が多発します。 適切な歯磨きのコツや口元のトレーニングをお伝えしますので、小児、矯正歯科をされている歯科医院で定期的なメンテナンスを受ける事をおススメします。 ■【毎月第1・3月曜日  14時30分~ 】歯並び相談やってます♪ 無料です!要予約です。 WEB予約はこちら ■【 毎月第1・3水曜日  14時30分~ 】こども歯みがき教室やってます♪ 無料です!要予約です。 WEB予約はこちら